スポンサーリンク
30分未満でサクッと見れて短い話数のドラマが見たいと思い、探していたら4話完結のTVドラマ「40万キロかなたの恋」を見てみました。
「40万キロかなたの恋」の千葉雄大くんの演じる宇宙飛行士が偏屈で面倒な人だったね(笑)
『40万キロかなたの恋』(全4話)は2020年7月24日からテレビ東京系深夜ドラマ枠『ドラマ24』枠の特別編として放送されたテレビドラマ
監督 | 椿本慶次郎 | 「ノンレムの窓」「警視庁考察一課」「恋と弾丸」 |
脚本 | 玉田真也 | 「そばかす」「神木隆之介の撮休」「女子高生の無駄づかい」 |
脚本 | 伊達さん | 「スタンドUPスタート」「しろめし修行僧」「おじさまと猫」 |
音楽 | indigo la End | 「僕はまだ君を愛さないことができる」 |
本作は、地球と約40万キロ離れた月周辺で、宇宙船にたった一人で長期滞在している孤独な宇宙飛行士の物語。煩わしい人間関係が大嫌いで、地球で人ごみにいるよりも、AIのユリ(人工知能)とともに宇宙でひとり暮らす生活に満足していた…。そんな偏屈な宇宙飛行士が、ある日、地球にいる元恋人とモニター越しに再会したことをきっかけに、生活が一変。まさかの人工知能も巻き込む三角関係に発展!?しかも、宇宙生活はトラブルの連続で…。果たして、どんな結末を迎えるのか!?宇宙一面倒臭い男の史上最長の超遠距離恋愛作品です。
宇宙飛行士の高村宗一(千葉雄大)は、人類が宇宙で快適に生活するためのサンプルデータをとるため、1年間も宇宙に滞在している。極度な人間嫌いの彼は、煩わしい人間関係を逃れ、人工知能のユリ(声・吉岡里帆)とともに宇宙で一人暮らす生活に満足していた。そんなある日、取材ディレクターの元恋人、鮎原咲子(門脇麦)と通信モニター越しで偶然再会。宇宙飛行士と元恋人と人工知能の三角関係が勃発する!?
宇宙飛行士の仕事を世に広めるために始まった動画配信サイトのプロジェクト。咲子(門脇麦)は、その新しい企画を宗一(千葉雄大)に提案したが、根本から否定され激しいダメ出しを受けてしまう。打ち合わせの段階でいつもケンカになってしまう二人。そこには恋人同士だった頃のある出来事が関係していた。一方、宗一が滞在する宇宙船で、原因不明の停電が発生!酸素も残り少なくなり、さらに地球との通信も途切れてしまう。
宇宙飛行士の宗一(千葉雄大)は、自身が出演する動画配信プロジェクトの評判が良く、一躍時の人となっていた。そんな最中、元恋人の咲子(門脇麦)が婚約をしたことを耳にし、些細なことで咲子に突っかかり言い合いになってしまう。ショックを受けている姿を見て、AIのユリ(声・吉岡里帆)は宗一が咲子との再会で徐々に変わっていることを感じる。そして、不安が積み重なったユリは感情を制御できず驚きの行動に出る!
AIのユリ(声・吉岡里帆)の暴走が引き起こしたトラブルによって宗一(千葉雄大)は地球への強制帰還を命じられ、ユリの抹消も決定された。ユリの処分に納得できない咲子(門脇麦)はユリを焦点に当てた配信動画を企画し、世間が注目すれば撤回されるはずと思いつく。宗一や管制室のメンバーも総出で立ち上がるが、その矢先に新たなトラブルが!宇宙飛行士と元恋人とAIの三角関係の行方は!?人間嫌いの宗一が出す答えとは…。
出典:公式サイト
©「40万キロかなたの恋」製作委員会