「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」は、1995年に公開。CG映像を中心にリニューアルされた「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0」が、2008年に公開された。Production I.G 制作。原作は士郎正宗。監督は押井守。。83分。英題:GHOST IN THE SHELL
原作 士郎正宗 「ゴースト・イン・ザ・シェル」「アップルシード」「エクスマキナ」 監督 押井守 「イノセンス」「アヴァロン」「機動警察パトレイバー」 脚本 伊藤和典 「空母いぶき」「七瀬ふたたび」「ガメラ」「紅い眼鏡」 撮影 スタジオ・コスモス 「HERMES(ヘルメス) 愛は風の如く」 撮影 白井久夫 音楽 川井憲次 「火狩りの王」「元彼の遺言状」「科捜研の女 -劇場版- 」
あらすじ 超高度ネットワーク社会の中で凶悪化する犯罪に対抗するため、政府は精鋭サイボーグによる、非公認の超法規特殊部隊を結成。公安9課・攻殻機動隊である。ある日、攻殻機動隊に、国際手配中の「通称:人形使い」が日本に現れるという情報が届く。草薙素子は、犯罪の中に見え隠れする「人形使い」の影を追う。
※以降はネタバレを含みますので、本編を視聴した後で読むことをおススメします。
登場人物 草薙素子 (田中敦子) 公安9課のリーダー。脳の一部以外は義体化している世界屈指の義体使いにして特A級のハッカー。周囲からは少佐と呼ばれている。人形使いとの出会いで心情に変化が訪れる。 ©KADOKAWA 1997 バトー(大塚明夫) 元陸上自衛軍レンジャー4課に所属。白兵戦と電脳線のプロ。少佐とは旧い付き合いで特別な感情を抱いている。 ©KADOKAWA 1997 トグサ (梶原聡) 少佐が公安9課に引き抜いた元警視庁捜査一課特務班の刑事。9課で唯一の妻帯者で身体もほぼ生身。個人的な趣味でリボルバー銃(マテバ)を使う。公安9課に訪れた公安6課の中村が、光学迷彩で姿を隠した部隊を連れ込んでいることに気づく。 ©KADOKAWA 1997 イシカワ (仲野裕) 情報収集を担当する電脳戦のエキスパート。9課設立前から少佐やバトーとは付き合いがある。 荒巻大輔(大木民夫) 内務省・首相直属のテロに対する攻性組織・防諜機関である公安9課の課長。問題児だらけの9課をまとめあげる狸親父。 ©KADOKAWA 1997 人形遣い (家弓家正/榊原良子) 正体不明のハッカー。株価操作、国際手配中の犯罪者。複数の人間をゴーストハックして操ることから”人形使い”と呼ばれる。政府御用達の義体メーカー、メガテクボディ社をハックし義体を製造し、そこに逃げ込みプロジェクト2501の真実を公安9課に伝えようとする。急襲した公安6課に強奪される。 ©KADOKAWA 1997 中村 (諏訪太朗) 公安6課の部長。海外の事件や諜報を担当する外務省条約審議官。人形使いを回収するためにウィリス博士と9課に訪れる。強引な手法で9課から人形使いを強奪する。 ©KADOKAWA 1997 ウィリス博士(生木政壽/小林勝也) ニュートロン社戦略研究部長。アメリカ人。AI研究の第一人者で中村と人形使いを追う博士。実はプロジェクト2501を主導した人物。台田瑞穂の上司。 ©KADOKAWA 1997 哀れな清掃局員 (山路和弘 /目黒光祐) 親切な男から教えられた方法で離婚した妻をゴーストハックして真意を知ろうとする。足がつかないようごみ収集しながら公衆端末からハッキングする。実は人形使いにゴーストハックされている。 清掃局員 (千葉繁 /中博史) 相棒に付き合わされウンザリしている。 ©KADOKAWA 1997 サン・ゲンファー(松山鷹志) 通称コーギー。人形使いに操られ清掃局員にゴーストハックの指示を行っていた。光学迷彩を使う。 ©KADOKAWA 1997 外務大臣 (山内雅人/勝部演之) 外務大臣の通訳の電脳がハッキングされる事件が起き、人形使いの仕業であることが発覚。9課が人形使いを追うきっかけになった人物。 外交官 (小川真司) 国の認定プログラマーである台田を某国に亡命させようとする。公安6課に阻まれるが強引に亡命を推し進めようとしたため、公安9課に暗殺される。 台田瑞穂 (宮本充/保村真) プロジェクト2501の開発者。某国の手引きで亡命しようとするが公安9課に阻まれる。 視聴者の声 視聴はコチラ ©1995 士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT