スポンサーリンク
TVドラマ『自転車屋さんの高橋くん』を見ました。岐阜県の大垣市を舞台にしたラブストーリー。
まだ開始したばっかりだけど、既にキュンキュンしているのよね!かなり先が楽しみなんだよね!!高橋くんが岐阜弁で話すのが新鮮!
『自転車屋さんの高橋くん』はテレビ東京系列深夜ドラマ枠で2022年11月~放送中の日本のテレビドラマ。監督は太田勇、八重樫風雅、山下久義。脚本は「ゆるキャン△」「わたしに××しなさい!」の北川亜矢子。主演は「来世ではちゃんとします」の内田理央、「ケイ×ヤク -あぶない相棒-」の鈴木伸之。岐阜で会社勤めをする気弱な女子と、自転車屋を営む年下ヤンキー。ひょんなことから出会った2人の恋を描く、人気漫画を原作とした恋愛ドラマ。
原作 | 松虫あられ | |
監督 | 太田勇 | 「チェイサーゲーム」「完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないの」 |
監督 | 八重樫風雅 | 「ひともんちゃくなら喜んで!」「ボクらの映画」「別に、友達とかじゃない」 |
監督 | 山下久義 | |
脚本 | 北川亜矢子 | 「神様のえこひいき」「リコハイ」「ゆるキャン△」「女くどき飯」「たべるダケ」 |
音楽 | 坂本秀一 | 「青くて痛くて脆い」「殺人鬼を飼う女」「溺れるナイフ」「R100」「地獄でなぜ悪い」 |
東京出身の飯野朋子(内田理央)、通称パン子は、岐阜で1人暮らしをしながら会社勤めをしている。ある日、自転車で街に出掛けた朋子は、チェーンが外れたことで近所の自転車店を営む高橋遼平(鈴木)と出会う。次第に引かれ合っていく二人の姿を描く“胸キュンピュアラブストーリー”。
(関連サイトから引用)
松虫あられによる日本の漫画作品。『トーチweb』にて連載中。単行本は既刊5巻。累計100万部を突破の人気作品。試し読みはコチラから。
上司のセクハラに悩みながらも、それなりに楽しい日々を過ごしていたパン子こと飯野朋子。ある日、自転車のチェーンが外れて困っていたパン子は、長身のヤンキー高橋遼平に助けられる。
遼平の幼なじみであるまさやんが営む中華料理店を訪れたパン子は、そこで遼平の意外な一面を知る。その翌日、同僚の山本と映画館デートに出かけたパン子は、自己嫌悪に陥って泣き出してしまう。
遼平の家で目覚めたパン子は、彼に悩みを吐露する。遼平の優しさに触れて彼との距離を縮めるパン子は、彼と口づけを交わす。そんななか、キミちゃんは妊娠を機に退職するとパン子に告げる。
勇気を出して遼平を自宅に誘うパン子。だが愛犬・たもつの写真をきっかけに幼少期の話になると、気まずい雰囲気が流れる。そんな中、パン子は母からたもつの容体が悪くなったとの連絡をもらう。
愛犬のたもつが危篤だと聞き、遼平の車で実家に向かうパン子。たもつの最期を見取ることができたパン子は、火葬を済ませて岐阜へ戻ることに。その帰り道、2人は遼平の父親とばったり出くわす。
送別会で遼平がパン子の上司を投げ飛ばしたことから、ケンカをしてしまうパン子と遼平。ふたりは相手を思いやるがゆえに考え込んでしまう。そんなある日、パン子は会社で自分の悪口を耳にする。
遼平と食事に出かけたパン子は、元同僚の佐由利と偶然再会。退職後の会社の状況やテルちゃんとの関係について話に花を咲かせるふたりだったが、そこに遼平の同級生だったという夫婦が現れ…。
パン子が東京に戻るかもしれないと聞いた遼平。だが、自分の都合で引き止めるのは勝手すぎるのではないかと思い悩む。一方、パン子は愛犬たもつの遺品を弟に届けるため、父の家を訪れるが…。
エンディングは、主演の鈴木伸之が歌う「フタリノリ」
出典:公式サイト
©︎「自転車屋さんの高橋くん」製作委員会