スポンサーリンク
過去に劇場3部作として制作された『ベルセルク 黄金時代篇』をNetflixでで追っかけ視聴はじめました。1997年のテレビアニメ『剣風伝奇ベルセルク』が初見で、2010年台の劇場版3部作は当時新宿バルト9でバイト仲間と見、新たに制作されたテレビアニメシリーズは社会人だったので、学生時代~現時点まで要所要所で見ていた思い入れのある作品です。
三浦建太郎先生が2021年に亡くなったことはショックだったけど、漫画が続き、アニメも制作されることはファンとしては喜ばしい限りです。
劇場3部作の再編集版なので、見ていて性急に感じるとこもあるのですが、結局懐かしく見てしまった。
「ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION」は2022年10月放送開始されたアニメ作品。
「ベルセルク・サーガプロジェクト」第1弾として、原作「黄金時代」編を3部作で2012年~2013年に上映された劇場版を、テレビ放送用に再編集・シーン追加した新タイトル。
アニメーション制作はSTUDIO 4℃。
原作 | 三浦建太郎 | 「ベルセルク」「剣風伝奇ベルセルク」 |
制作 | STUDIO4℃ | 「海獣の子供」「鉄コン筋クリート」「MIND GAME」「スプリガン」 |
監督 | 佐野雄太 | 「RedAsh -GEARWORLD-」 |
脚本 | 大河内一楼 | 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」「DEVILMAN crybaby」 |
作画監督 | 恩田尚之 | 「いぬやしき」「アニマトリックス」「いばらの王」 |
音楽 | 鷺巣詩郎 | 「SSSS.GRIDMAN」「BLEACH ブリーチ」「ふしぎの海のナディア」 |
放送時系列
1997年10月 – 1998年4月放送
劇場版「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」
2013年2月1日公開
第1クール:2016年7月 – 2016年9月放送
第2クール:2017年4月 – 2017年6月放送
2022年10月 – 2022年12月放送
百年戦争が続く戦乱の世。家族も友もいない孤独な剣士ガッツは、傭兵集団“鷹の団”を率いるグリフィスに強さを認められ、入団する。彼は、数々の戦闘で圧倒的な強さを見せると共に、次第に仲間たちやグリフィスとの絆を深めていく。やがて、鷹の団はミッドランド王国の正規軍にのし上がるが、それはグリフィスの目指す「夢」へのはじめの一歩にすぎなかった。一方、ガッツは、グリフィスの「夢」に取り込まれ剣を振り回すだけの人生に疑問を抱き始める。だが、ガッツはまだ知らない。果てなき「夢」が二人に与えた、恐るべき宿命を。
(関連サイトから引用)
『ベルセルク』(BERSERK)は、三浦建太郎による日本の漫画作品。白泉社発行の漫画誌『ヤングアニマル』にて不定期で連載。2021年に三浦健太郎が亡くなった後も、三浦健太郎と親交の厚かった漫画家の森恒二の監修のもと連載継続されている。アニメ「ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION」は原作だと3~14巻になる。
傭兵集団「鷹の団」
ミッドランド王国
チューダー帝国
その他
ミッドランド王国とチューダー帝国による百年戦争の戦渦、ガッツは、ある戦の後、鷹の団団長のグリフィスに声をかけられる…。
ガッツが鷹の団に入団して3年。切り込み隊長を担うガッツは、ある日、古城の奥で人ならざる存在・不死のゾッドと出くわす。
毒矢に襲われたグリフィスから首謀者らしき者の暗殺を頼まれ、「四の五の言わずに命令すりゃいいんだ」と引き受けるガッツだが…。
戦の最中、倒れたキャスカを助けたガッツはともに崖下の川に落ちた。朦朧(もうろう)としながらキャスカはグリフィスとの出会いを思い出す。
傷を負ったガッツを手当てするキャスカ。満天の星空の下、ガッツはキャスカに、皆には夢があるが、自分には何もないと吐露して…。
鷹の団はたった5千の騎兵で、要塞ドルドレイに立ちむかい、ガッツはチューダー最強の紫犀聖騎士団団長ボスコーンと対峙(たいじ)する。
王国の英雄となった鷹の団。しかし、歓喜に包まれるその光景を見届けるガッツの中には、ある決心が固まっていた。
発とうとしているガッツに、グリフィスは鷹の団を出て行くのなら剣で自分をもぎ取っていけと言う。朝日に輝くダイヤモンドダストの中で交わる、ガッツとグリフィスの剣。この対決の行方がガッツ、グリフィス、鷹の団のみならず世界の命運を大きく動かすことになるのだが……。
ガッツが鷹の団を去り、王家反逆の大罪人としてグリフィスが囚われて1年が経つ。英雄から一転、ミッドランド王国から追われることになった鷹の団は、暗殺集団バーキラカに襲われた際にガッツとの再会を果たす。キャスカはお前のせいですべてが壊れたとガッツに剣を向けるが…..。
ガッツが合流した鷹の団は、グリフィスさえ戻ればという希望を見出し、グリフィス奪還に動きだした。王女シャルロットの手引きで牢獄への潜入を果たしたガッツたちだが、最下層の拷問部屋につくと、そこには想像を絶するグリフィスの姿があり……。
グリフィスを奪還した鷹の団。しかし、グリフィスの身体は拷問により、あらゆる腱を切られ皮膚を剥がれていた。グリフィスを介抱するキャスカは涙をこぼし、ガッツも優しく声をかけるが……。二人に情けをかけられていることを知ったグリフィスは、最後の力を振り絞り馬車を走らせた。
グリフィス、ガッツ、キャスカ、鷹の団の者たちは、ベヘリットが発した波動に飲み込まれ、人面丘が広がる異様な空間に誘われた。そこへ降臨したのは守護天使ゴッド・ハンド。そのひとりボイドがグリフィスへ告げた。「積み上げるがよい。おまえに残されたすべてを」と……。
烙印を焼きつけられた鷹の団の者たちは、おびただしい数の使徒に襲われ、次々に喰われた。死体が転がり、動く者がいない惨状に悲痛な叫びをあげるガッツ。その時、グリフィスが五人目の福王、闇の翼フェムトとして誕生する。フェムトは裸のキャスカを使徒の触手で吊るし、ガッツに見せつけるようにして……。
エンディングテーマは中島美嘉の「Wish」
劇中歌は平沢進の「遠征」
『剣風伝奇ベルセルク』で平沢進を知り、ベルセルクの最新作でも平沢進の曲が聞けて感無量。
出典:公式サイト
©三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/BERSERK FILM PARTNERS