スポンサーリンク
1999年にTBSで放送された中谷美紀、渡部篤郎共演の人気刑事ドラマ「ケイゾク」。タイトルの「ケイゾク」は警察内部で“迷宮入り事件”を指す用語。物語では捜査一課の弐係がこの勤務にあたっている。この「弐係」で繰り広げられる個性豊かな刑事と、用意周到な犯罪者との知恵比べを軸にドラマは展開する。中谷美紀は東大卒エリートで天才的な頭脳を持つが、あか抜けない新米女性刑事・柴田を好演。一方、渡部篤郎は一見デキル男だが、ある事件に関わる曰く付きの叩き上げ刑事・真山を演じた。本作は人気シリーズとなり、後にスペシャル版と映画版も制作。さらに2010年10月期には本シリーズを手掛けた堤幸彦演出の「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」も放送され話題となった。©TBS
演出 | 金子文紀 | 「俺の家の話」「SPEC(スペック)」「池袋ウエストゲートパーク」 |
脚本 | 西荻弓絵 | 「SPECサーガ」「SPEC~天~」「SPEC~零~」「SPEC~翔~」 |
撮影 | 唐沢悟 | 「イニシエーション・ラブ」「真田十勇士」「溺れる魚」「JamFilms」 |
音楽 | 見岳章 | 「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer」「ケイゾク/特別篇(ファントム)」 |
迷宮入りの事件だけを扱う警視庁捜査一課弐係には未解決の事件が数多く眠っているが、解決するのは年に2~3件というお粗末な仕事ぶり。弐係の刑事たちは日々、安穏と過ごしてきたのだ。ところがここに東大卒のキャリア・柴田(中谷美紀)が配属されてきてからというもの、何故か迷宮入り事件(警察内部では“ケイゾク”と呼ばれている)の相談者が増えつつあった。
6年前に画廊経営者の父親が絞殺された事件に関係する“呪いの油絵”の謎を解いてほしいと、被害者の娘で画廊を引き継いだ山田菜穂子(高田万由子)が弐係を訪れた。その絵には子供たちが描かれているが、絵柄が変化し、それを見た者は必ず死ぬという呪いがかかると伝えられているという。現に、菜穂子の父親も変化した絵を見た直後に死んだというのだ。そして、その絵が変化したのを従業員の藤田滋(大方斐紗子)が見てしまったという。悲劇を繰り返さないためにも謎を解いてほしいという菜穂子の依頼に対し、いつも通り興味津々の柴田(中谷美紀)と、お目付け役として真山(渡部篤郎)が調査に当たることに。
※以降はネタバレを含みますので、本編を視聴した後で読むことをおススメします。
警視庁捜査一課捜査弐係(通称:ケイゾク)は、迷宮入りの事件だけを専門に扱う部署。地下3階に大量の書類と共に追いやられている。
ケイゾク VS 死を呼ぶ呪いの油絵
警視庁捜査一課弐係
警視庁捜査一課
その他
山田重雄、平良文弘を殺害したのは山田菜穂子。芸術を愛するが上に、芸術を商売として扱う2人を許すことが出来なかった。「死を呼ぶ呪いの油絵」の秘密は、該当する油絵は実際には2枚あり、見る人間の認識の違いをつかったトリックだった。
山田菜穂子は柴田の目の前で毒薬を飲んで自殺する。
主題歌は中谷美紀の「クロニック・ラヴ」
©TBS