国を失い、父を亡くし、母と離れ、孤独な少年・竹千代は、今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし…三河(みかわ)武士の熱意に動かされ、弱小国の主(あるじ)として生きる運命を受け入れ、織田信長、武田信玄という化け物が割拠する乱世に飛び込んだ。待っていたのは死ぬか生きるか大ピンチ!計算違いの連続!ガマンの限界!ハラハラドキドキ、スピード感あふれる波乱万丈の第62作大河ドラマ。
制作統括 | 磯智明 | 「十三人の刺客」「なつぞら」「平清盛」 |
制作統括 | 村山峻平 | 「あなたのブツが、ここに」「おちょやん」 |
原作・脚本 | 古沢良太 | 「レジェンド&バタフライ」「コンフィデンスマンJP」「寄生獣」 |
演出 | 加藤拓 | 「八重の桜」「坂の上の雲 (第3部)」「天花」 |
演出 | 村橋直樹 | 「青天を衝け」「おんな城主 直虎」「まれ」 |
演出 | 川上剛 | 「星影のワルツ」「ひよっこ」「まれ」 |
演出 | 小野見知 | 「ここは今から倫理です。」「トクサツガガガ」 |
演出 | 田中諭 | 「おかえりモネ」「いいね!光源氏くん」 |
音楽 | 稲本響 | 「二つの祖国」「氷の轍」「グラスホッパー」 |
語り | 寺島しのぶ | 「夏の祈り」 |
あらすじ
本多正信(松山ケンイチ)の奪還作戦は大失敗に終わり、今川氏真(溝端淳平)は元康(松本潤)に、降伏しなければ瀬名(有村架純)たちを皆殺しにすると通達した。一方、正信は今川家重臣を生け捕りにし、瀬名たちと人質交換するという秘策を提案、元康は実現困難ともいえる大胆な策にすべてを託す。正信の命を受けた半蔵(山田孝之)は難攻不落の上ノ郷城に忍び込み、やがて火の手が上がる。その炎は成功の合図なのか、それとも。
※以降はネタバレを含みますので、本編を視聴した後で読むことをおススメします。
登場人物
- 松平 蔵人佐元康(松本潤)
三河の岡崎城主、松平広忠の息子。桶狭間で今川義元が織田信長に討ちとられ状況が一変。岡崎を守るため助けをよこさない今川家から織田家に寝返ることを決める。駿府に捕らえられている妻の瀬名(有村架純)を取り戻すため、本多正信と服部半蔵に作戦を遂行させるが失敗。服部半蔵の真っすぐさに再度懸け、鵜殿長照の息子たちを捕らえ瀬名との人質交換を氏真に交渉する。そして遂に川を挟んで兄弟のように育った今川氏家と対峙することになる。
- 瀬名(有村架純)
今川家の家臣・関口親永の箱入り娘。武士ながら人形遊びを楽しむような心根の優しい元康に惹かれ、相思相愛の仲むつまじい夫婦となる。桶狭間以降。元康が今川家を裏切ってからは親族ともども幽閉。服部半蔵の失敗で家族ともども処刑されることになり戦場まで連行される。
- 本多正信(松山ケンイチ)
松平家家臣たちからは悪知恵が働く嘘つき、イカサマ師と呼ばれる嫌われ者。縁者である本多忠真と忠勝からも「本多の恥」「偽本多」と呼ばれるほど。元康に銭を出させ、服部一派を動かし、瀬名を今川家から盗み出そうとするが失敗。鵜殿長照を捕らえ、人質交換で瀬名を取り返す作戦をたてる。服部半蔵が集めた新生服部党に不安を覚え甲賀の忍衆を連れてくる。
- 服部半蔵(山田孝之)
伊賀の忍者集団「服部党」の頭領。父の代に松平広忠が殺された責任をとらされ「服部党」はほぼ解散状態で貧しい生活を送っている。武士とも忍者とも認められず自信を失っている。本多正信からの依頼で今川領の関口家に幽閉されている瀬名を盗み出そうとするが鵜殿長照に待ち伏せされ失敗。服部党の主力も死んでしまう。酷く落ち込むが後には引けず、死んだ忍の息子・娘たちを新たに招集し、鵜殿長照を捕らえるべく上之郷城に急襲。鵜殿長照の息子たちを捕らえる。忍としての能力は低く、のんびりした性格で手裏剣なども使えない。
- 女大鼠(松本まりか)
伊賀の忍者集団「服部党」忍長だった大鼠の娘。冷静沈着なポーカーフェイス。変装が得意な上に武器の腕前も父親譲り。飛び道具に不慣れな半蔵を助ける。
- 伴与七郎(新田健太)
上ノ郷城攻めのために正信に雇われ、服部党と功を競い合う。長照を追い詰めるが目の前で自害され、生け捕りに失敗する。
松平家の家臣
- 石川数正(松重 豊)
松平家古参の家臣で、元康が最も信頼する常識人。カミソリのような切れ味鋭い頭脳の持ち主で、遠慮なく正論を進言する。外交役も務め氏家に直接、人質交換を交渉する。
- 酒井忠次(大森南朋)
個性派家臣団のまとめ役。元康の叔父。時に宴会芸を始め、場を盛りあげる気遣いの人。
- 本多忠勝(山田裕貴)
松平家のために代々身を捧げてきた本多家の武将。本多忠真の甥。本多正信のことは一門の恥と嫌っている。
- 榊原小平太(杉野遥亮)
貧乏武家の次男坊。大樹寺で元康と出会い感化され松平家に仕える。上ノ郷城攻めに初陣として参加する。年の近い本多忠勝を意識する。
- 鳥居元忠(音尾琢真)
鳥居家代々の家訓に従い、人質時代か元康に付き添い、生涯を通じて主君を守り続ける忠義者。ふだんは不器用で明るい男だが、戦場ではスイッチが入ったように活躍する。
- 鳥居忠吉(イッセー尾形)
元康不在の岡崎城の留守を預かり松平家再興を支えた長老。老齢のためか、時々何を言っているのか、よくわからない。元忠の父。
- 平岩親吉(岡部 大)
正直でまっすぐな楽しい男。幼少より次郎三郎に付き添い、苦楽をともにする。敵の懐に入るのが得意で、どんな任務も笑顔で引き受ける。苦しいときには特に重宝する男。
- 大久保忠世(小手伸也)
自称・三河一の色男。家臣の中では兄貴分の存在。本多正信の悪知恵に期待する。
今川家
- 今川氏真(溝端淳平)
今川義元の嫡男。義元が桶狭間の戦いで討ち死にしたことで、今川軍の立て直しにかかる。親友でもあった元康が織田方に寝返ったことに激怒。松平家に攻められている上ノ郷城まで関口家を連れて行き元康の目の前で処刑するよう命令する。関口氏純と巴の嘆願により元康から打診された人質交換に応じる。
- 今川義元(野村萬斎)
故人。駿河国大名。高貴な名君。スマートでおだやか。公家文化にも精通する教養人、政治家で、仁徳による民のための王道政治を掲げる理想主義者。人質として預かった聡明な元康に目をかけ、幅広い教養を身につけさせる。元康が父のように心から尊敬する人物。桶狭間にて討ち死にする。
- 関口氏純(渡部篤郎)
今川家を支える、気品と強さを兼ね備えた筆頭家老。瀬名の父で元康の義理の父にあたる。元康が今川家を裏切り織田方についたことで幽閉される。巴と共に自分の命と引き換えに瀬名と孫たちを助けるよう氏家に嘆願する。
- 巴(真矢ミキ)
瀬名の母。今川家につながる出自の高貴な女性。愛娘・瀬名が格下の元康と結婚することに反対するが、のちに良き理解者となる。家族ともども幽閉される。自分も死ぬという瀬名に、命を懸けるべき時は他にあると説得する。
- たね(豊嶋 花)
名門関口家の侍女として、瀬名の世話をする。武家の娘らしく、信念を持ち義理堅く、苦しい中でも瀬名やその子たちを献身的に支え続ける。心細い瀬名にとっては、頼りになる家族のひとり。
- お田鶴(関水 渚)
鵜殿長照の妹。瀬名の幼馴染。氏家に関口家の助命を嘆願するが通らない。
- 鵜殿長照(野間口 徹)
今川家の重臣。元康には大高城での恩があるものの、織田方に裏切ったことを怒る。お田鶴から報告を受け関口家の周囲に兵を配備し、服部党を返り討ちにする。上之郷城攻めにおいて忍集団に追い詰められ、囲まれると首を搔き切り自害する。
- 鵜殿氏長、鵜殿氏次(寄川歌太、石田星空)
鵜殿長照の息子たち。父が自害した後、城から飛び降り自決しようとするが、服部党に捕らえられる。松平方と今川方の人質交換で、瀬名や竹千代(信康)らと引き換えに今川方へ戻る。
- 岡部元信(田中美央)
今川家の家臣。処刑される関口家に対しては割り切っているものの不憫に思っている。
織田家
- 織田信長(岡田准一)
尾張の大名。織田家の当主。冷徹非情にして苛烈な気性で、謀略に長け武勇に優れる。類い稀なる天才性と指導力、カリスマ性で乱世を切り開く風雲児。
- お市の方(北川景子)
織田信長の妹。快活で武芸の腕前がたつため一目を置かれており、本人も男に産まれれば乱世をもっと楽しめたと話すほどの男勝りな性格。その美貌から家中のファンが多い。元康が織田家に捕まっていた頃の幼馴染で、水練で溺れた際に助けられたことを今でも覚えており、元康を密かに想っている。
- 木下藤吉郎(ムロツヨシ)
織田家の家臣。通称は猿。清須城を訪れた元康の案内役を務める。初対面の相手でも気さくに接し朗らかで人懐っこく振る舞うが、時に冷徹な表情と物言いをするなどつかみ切れない性格の持ち主。
- 柴田勝家(吉原光夫)
織田家家臣。通称は権六。信長の側近を務める武闘派の武士。
その他
- 松平広忠(飯田基祐)
故人。三河の岡崎城主で竹千代(後の元康)の父親。今川方の国衆だったため、息子を敵対する織田方に誘拐され今川家と手を切るよう脅されるが国を守るため竹千代を捨てる。
- 於大の方(松嶋菜々子)
元康の母親。実家の水野家が織田方に付いたため松平広忠とは離縁し、久松長家と再婚し、3男3女を儲ける。久松長家を大将にし、手柄をたてるので上ノ郷城を落とした暁には自分たちに与えるよう元康に約束させる。
- 久松長家(リリー・フランキー)
織田方の国衆。於大の方に尻に敷かれている。元康が織田方に付くと、妻子とともに三河・岡崎城の元康の下に転がり込む。本人の野心は薄く穏やかな人物。
- 水野信元(寺島進)
織田方の国衆。三河・刈谷城城主。於大の兄。家康の母方の伯父。もとは今川方だったが織田方へと同盟相手を変える。攻めてきた松平勢を大敗させると、元康に母の於大を送り込み織田方へ寝返らせ、清須城の信長と引き合わせる。口八丁のため元康からはあまり信用されていない。
視聴者の声
「どうする家康」第6話 続・瀬名奪還作戦には、苦無、棒手裏剣、隠し武器(扇子)が登場しました🥷
— 【公式】中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」 (@nakanojomusee) February 12, 2023
ミュゼでもしっかり展示中です!
棒手裏剣はよく見ると「ハート」の形をしています♥
これは「猪目」といい、悪霊退散や幸福を願って日本古来からよく用いられていた形です😆#どうする家康#松本潤 pic.twitter.com/8uM8lEqgEI
昨日の
— マロン🐈🍮💚💜 (@maron921411) February 12, 2023
どうする家康
号泣😭😭😭
本当に、息するの忘れるぐらい夢中になってみた!瀬名が川渡る所とか、渡り終わるまで何かありそうで怖かったけど無事に
抱き合う事が🫂出来て良かった〜😭
まだ、6話なんにメチャ面白いw
年末まであるって考えたら本当にどんな展開があるかワクワク😆#どうする家康
↑書きながらふと思ったけど
— a.(えーちゃん) (@a_enjoyjun0830) February 19, 2023
(敵に対峙する時、家臣に命を下す時、厳しく凛々しい姿が垣間見える殿は、瀬名や子の前では本来の弱虫泣き虫な殿でいられる=瀬名や子の前では弱い自分が出てしまう
という演出?
てことは後のあの事件で弱虫泣き虫の殿も置いて来ちゃうのかな…とか想像して後の楽しみに)
瀬名こと有村架純さんのインタビューで川シーンのメイキング映像も少し入っていて、そこで瀬名さん亀姫抱っこしながら大丈夫?って言ってるみたいに頭撫でてたものね。緊迫シーンだったし早朝からの撮影だったらしいし本当によく頑張ったね子役ちゃん!これからは可愛い笑顔をたくさん見せてね。
— 夢よっこ (@dream_yocco9917) February 19, 2023
作品イメージ
視聴はコチラ
続きの記事はコチラ
前の記事はコチラ
ⒸCopyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved.
コメント