大ヒットドラマ「ケイゾク」のスタッフが11年の時を経て集結。戸田恵梨香と加瀬亮をW主演に迎え、よりスタイリッシュでこれまでにない刑事ドラマが降臨!特殊な事件を扱う未詳事件特別対策係の当麻紗綾(戸田恵梨香)と瀬文焚流(加瀬亮)。問題児だが実力はハンパないこの2人が、特殊能力SPECを持つ犯罪者に立ち向かう。
演出 | 堤幸彦 | 「トリック」「ケイゾク」「20世紀少年」「溺れる魚」 |
脚本 | 西荻弓絵 | 「SPECサーガ」「SPEC~天~」「SPEC~零~」「SPEC~翔~」 |
音楽 | 渋谷慶一郎 | 「ミッドナイトスワン」「星新一ミステリーSP」「MONDAY」 |
音楽 | ガブリエル・ロベルト | 「イニシエーション・ラブ」「脳男」「嫌われ松子の一生」 |
あらすじ
瀬文(加瀬亮)は、1人でニノマエ(神木隆之介)に戦いを挑むが、ニノマエのスペックを前に満身創痍。絶体絶命のピンチに陥る。そこへ、当麻(戸田恵梨香)が現れた!!当麻の命を懸けた作戦は、ニノマエのスペックを逆手に取り、追い詰めることに成功する。しかし、当麻は瀬文、ニノマエと共に生死の境を彷徨うことになる。3日間眠り続け、ようやく目を覚ました当麻。祖母の葉子(大森暁美)や地居(城田優)をほっとさせ、手厚く看病されるが、瀬文はまだ眠りについたまま。ニノマエも瀕死の状態だ。そんな中、瀬文の見舞いに訪れた美鈴(福田沙紀)は、こん睡状態の瀬文からあるビジョンを読み取る。そのビジョンに愕然とする美鈴は、当麻に真偽を確かめるのだが…。全ての記憶を振り絞り、巨大な敵に立ち向かう当麻。果たして、当麻にSPECは現れるのか!?
※以降はネタバレを含みますので、本編を視聴した後で読むことをおススメします。
登場人物
警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係
- 当麻 紗綾(戸田恵梨香)
京都大学理学部卒でIQ201と頭が異常によく、京大在学中にFBIにもぐりこみX-FILEの研究をしてきた変わり者。トリリンガル。大食漢の餃子マニアでいつもニンニク臭い。ニノマエとの対決で大怪我を負いながらも毒を使ったSPEC封じでニノマエを倒すが、現れた地居に記憶を書き換えられる。メロンにマヨネーズをかけて食べる。

- 瀬文 焚流(加瀬亮)
警視庁の花形である警視庁特殊部隊(SIT)に大抜擢され27才の若さで小隊長まで上り詰めた凄腕。ニノマエとの戦闘で目を負傷し一時的に失明し、地居に記憶を書き換えられる。意識不明で寝込んでいたが気合で復活する。

- 野々村 光太郎(竜雷太)
未詳の嘱託係長。元捜査一課弐係(通称:ケイゾク)係長。

未詳 VS 記憶改ざん能力者
- 地居 聖(城田優)
記憶を改ざんするSPECホルダー。当麻のストーカーで当麻を手に入れるために全てを仕組んだ黒幕。恋人だったという記憶も偽の記憶。ニノマエの両親を殺した犯人が当麻紗綾だと記憶を書き換えて操作していた。実は津田助広の影武者。

- 一 十一(神木隆之介)
人の数万倍のスピードで移動できるSPECホルダー。本名は当麻陽太。当麻紗綾の弟。7年前の飛行機事故で両親を亡くし際に能力を発動。実は13歳。

- 志村 美鈴(福田沙紀)
芸大を目指す予備校生。SPECホルダーで、瀬文と当麻の荷物のビジョンから真実を知る。

- 津田 助広(椎名桔平)
特殊能力者対策特務班警視庁公安部公安零課(Aggressor)の指揮官。

- 馬場 香(岡田浩暉)
捜査一課管理官。ニノマエを倒すため当麻に協力する。刑事の勘から事件が解決していないと気づき鹿浜、猪俣と捜査を続行する。
- 鹿浜 歩(松澤一之)
捜査一課係長。もうすぐ定年の叩き上げの刑事。
- 猪俣 宗次(載寧龍二)
捜査一課刑事。広島弁。毒に汚染され顔だけ負傷。

その他
- 当麻 天(佐野元春)
当麻の父親。小惑星探査機”はやぶさ”の開発に携わっていた研究者。7年前に飛行機事故で死去。
- 当麻 葉子(大森暁美)
当麻の祖母。書道家。紗綾と2人暮らしをしている。
- フリーメイソンの幹部(石橋蓮司)
地居と将棋を指しながら会談する。地居に当麻にこだわる理由を聞き、地居を津田と呼び殺害される。
- 正汽 雅(有村架純)
毎回未詳に客を案内する婦警。野々村と不倫しており、野々村に離婚するように迫る。

主題歌
主題歌はTHE RiCECOOKERSの「NAMInoYUKUSAKI」
視聴者の声
SPEC第三話見終わり。第一話から居直った様な超常展開ぶりw 他では見れない戸田恵梨香がいい #tbs
— kanekomakoto (@kanekomakk) October 22, 2010
SPEC第三話終了。どうなるの?これ笑。 このドラマ、キャストもいい。戸田恵梨香演技うまい。
— NR TT (@two04) April 13, 2012
というわけで見逃してた『SPEC』第三話。ついに超能力(と思しきもの)に説明がまったくなくなった!つまり製作側の衒いと迷いが消えたということ。とはいえ、神木キュン(役名失念)は防犯カメラに映ったらアカンのちゃうんかい!とか思ったり…。でも主題歌は第一話のアコギ・オンリーが好き。
— 浮浪雲 (@_haguregumo) October 23, 2010
遅ればせながら、SPEC第三話を見た。当麻の左腕はいつ治るのかな?瀬文のあの紙袋の謎は明らかになるの?神木くん(ニノマエ)の監視カメラに映った顔が、怖かったよー。 #spec
— マコミ⚡︎ウルフ☻ (@makotowolf) October 23, 2010
西新井にある喫茶店「シルビア」。シャンデリアとステンドグラス。昭和ゴージャスな異空間。「SPEC」第三話に出てくるのすっかり忘れてました。
— nozako (@_nozako) November 2, 2013
視聴はコチラ
続きの記事はコチラ
前の記事はコチラ
シリーズ放送時系列
- ①
- ②2012年4月 放送 全1話
©TBS
©TBS
コメント