国を失い、父を亡くし、母と離れ、孤独な少年・竹千代は、今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし…三河(みかわ)武士の熱意に動かされ、弱小国の主(あるじ)として生きる運命を受け入れ、織田信長、武田信玄という化け物が割拠する乱世に飛び込んだ。待っていたのは死ぬか生きるか大ピンチ!計算違いの連続!ガマンの限界!ハラハラドキドキ、スピード感あふれる波乱万丈の第62作大河ドラマ。
制作統括 | 磯智明 | 「十三人の刺客」「なつぞら」「平清盛」 |
制作統括 | 村山峻平 | 「あなたのブツが、ここに」「おちょやん」 |
原作・脚本 | 古沢良太 | 「レジェンド&バタフライ」「コンフィデンスマンJP」「寄生獣」 |
演出 | 加藤拓 | 「八重の桜」「坂の上の雲 (第3部)」「天花」 |
演出 | 村橋直樹 | 「青天を衝け」「おんな城主 直虎」「まれ」 |
演出 | 川上剛 | 「星影のワルツ」「ひよっこ」「まれ」 |
演出 | 小野見知 | 「ここは今から倫理です。」「トクサツガガガ」 |
演出 | 田中諭 | 「おかえりモネ」「いいね!光源氏くん」 |
音楽 | 稲本響 | 「二つの祖国」「氷の轍」「グラスホッパー」 |
語り | 寺島しのぶ | 「夏の祈り」 |
あらすじ
一向宗側の軍師は、本多正信(松山ケンイチ)だった!身近な家臣さえ信じられなくなり、引きこもる家康(松本潤)を、鳥居忠吉(イッセー尾形)が訪ねてくる。たとえ裏切られても信じきるか、疑いがある者を切り捨てるか、二つに一つ。そう問われた家康は、ある決意を固める。激戦の末、優勢に立った家康はついに正信と対峙。民の声に耳を傾けるべきと切々と訴える正信に、家康は涙を浮かべながらも、苦渋の決断を迫られる。
※以降はネタバレを含みますので、本編を視聴した後で読むことをおススメします。
登場人物
- 松平家康(松本潤)
三河の岡崎城主、松平広忠の息子。桶狭間で今川義元が織田信長に討ちとられ状況が一変。岡崎を守るため助けをよこさない今川家から織田家に寝返る。三河の争乱をおさめるため戦費を求め、不入の権を破って本證寺から無理やり年貢を取ったことから一揆が起こってしまう。夏目、本多正信の裏切りに疑心暗鬼となるが鳥居忠吉の言葉から決心し、家臣たちを信じ抜くことを決める。本證寺と和睦し、本多正信と向き合う。自らの過ちを認め、その上で先に進むことを吐露し、本多を死罪とせず永久追放とする。
- 本多正信(松山ケンイチ)
松平家の家臣でありながら本證寺の軍師として協力していた。松平家の作戦をことごとく裏をかき、本證寺の勝利に貢献する有能な軍師。家康の民を蔑ろにする政治を攻め、更に民の救いの場所まで奪った家康の行為を叱責する。
- お玉(井頭愛海)
本多正信の幼馴染。幼少期に連れ去られ、遊び女として不遇な人生を送っていた。神を頼りに生きていたが、正信に看取られ病死する。
- 瀬名/築山殿(有村架純)
今川家の家臣・関口親永の箱入り娘。今川家の人質だった家康と結婚。信康と亀姫を授かる。桶狭間以降、家康とは離れ離れになっており、家康が今川家を裏切ってからは親族ともども処刑されるところだったが、人質交換で家康と再会する。三河での生活を始める。疑心暗鬼に囚われる家康を諫める。
松平家の家臣
- 石川数正(松重 豊)
松平家古参の家臣で、家康が最も信頼する常識人。カミソリのような切れ味鋭い頭脳の持ち主で、遠慮なく正論を進言する。寺には絶対に手を出してはいけないと家康に念を押していた。
- 酒井忠次(大森南朋)
個性派家臣団のまとめ役。家康の叔父。時に宴会芸を始め、場を盛りあげる気遣いの人。
- 鳥居忠吉(イッセー尾形)
元康不在の岡崎城の留守を預かり松平家再興を支えた長老。疑心暗鬼になり誰も信じられなくなっている家康に対して「主君として家臣を信じ抜く」か「疑いのある家臣を徹底的に粛清する」のどちらかを選ぶように話し、家臣を斬る場合は自分から斬るように念を押す。
- 本多忠勝(山田裕貴)
松平家のために代々身を捧げてきた本多家の若武者。本多忠真の甥。
- 榊原小平太(杉野遥亮)
貧乏武家の次男坊。大樹寺で家康と出会い感化され松平家に仕える。年の近い本多忠勝を意識する。
- 鳥居元忠(音尾琢真)
鳥居家代々の家訓に従い、人質時代か元康に付き添い、主君を守り続ける忠義者。
- 平岩親吉(岡部 大)
正直でまっすぐな楽しい男。幼少より次郎三郎に付き添い、苦楽をともにする。
- 服部半蔵(山田孝之)
伊賀の忍者集団「服部党」の頭領。今川家で処刑寸前だった瀬名を助けたことで家康に認められ、忍仕事を依頼されることになる。忍としての能力は低く、のんびりした性格で手裏剣なども使えない。本證寺に潜入し、謎の軍師が本多正信でありことを突き止める。
- 女大鼠(松本まりか)
伊賀の忍者集団「服部党」忍長だった大鼠の娘。冷静沈着なポーカーフェイス。変装が得意な上に武器の腕前も父親譲り。本證寺の謎の軍師を倒すため、半蔵と共に本證寺に潜入する。
本證寺
- 空誓上人(市川右團次)
本證寺の住職。身分に関係なく寺に救いを求める人たちの救済を行っている。戦ばかりを行う武士を毛嫌いしている。自衛のため松平家との戦を続けてきたが、多くの信徒を死なせてしまったことを悔いており、松平からの和睦に応じる。
- 夏目広次(甲本雅裕)
武骨な武将が多い家臣団の中で、次郎三郎を実務面で支える事務方の男。いつも目立たず、家康に名前をなかなか覚えてもらえず寂しそうな顔をする。家来の多くが一向宗のため、本證寺に付いた家来衆と戦うことになってしまい苦しみ千代からの誘いに乗り、松平家から離反し本證寺に寝返る。本證寺との和睦後、助命の嘆願が松平家の家臣団から出される。
- 望月千代(古川琴音)
歩き巫女。信徒たちを焚きつけ、戦を長引かせる。疲弊した松平家の家臣たちに本證寺(吉良)に寝返るよう交渉していく。本證寺の旗色が悪くなると姿を消してします。
- 渡辺半蔵守綱(木村昴)
三河一の槍の使い手。一向宗門徒。豪快なお調子者で普段から本證寺に入り浸っている。農民に扮して本證寺に潜入した家康を主君と気付かず横柄な態度を取ったことで後に引けなくなり、本證寺側につき、松平家と戦う。
- 吉良義昭(矢島健一)
南三河を治める今川方の国衆。織田方へ寝返った家康に城を攻撃され城を焼かれたことで家康を恨んでいる。本證寺を支援し、松平家を潰すため松平家の家臣たちを裏切るように密書を出す。一致団結した松平軍に反乱を鎮圧され、逃亡する。
- 松平昌久(角田晃広)
三河の国衆。大草松平家当主。松平宗家の座を狙い家康の祖父の時代から何度も衝突している。本證寺を支援し、松平家を潰そうとする。吉良同様、鎮圧され逃亡。
武田家
- 武田信玄(阿部寛)
甲斐・信濃の大名。武田家当主。今川家と同盟を結んでいたが、今川義元が死んだことで今川領を切り取りにかかる。千代から三河での報告を受ける。
織田家
- 織田信長(岡田准一)
尾張の大名。織田家の当主。冷徹非情にして苛烈な気性で、謀略に長け武勇に優れる。類い稀なる天才性と指導力、カリスマ性で乱世を切り開く風雲児。鷹狩と称して三河に無断で侵入し、三河を早く家康が統一するよう発破をかける。
- お市の方(北川景子)
織田信長の妹。快活で武芸の腕前がたつため一目を置かれており、本人も男に産まれれば乱世をもっと楽しめたと話すほどの男勝りな性格。その美貌から家中のファンが多い。元康が織田家に捕まっていた頃の幼馴染で、水練で溺れた際に助けられたことを今でも覚えており、元康を密かに想っている。
- 木下藤吉郎(ムロツヨシ)
織田家の家臣。通称は猿。清須城を訪れた元康の案内役を務める。初対面の相手でも気さくに接し朗らかで人懐っこく振る舞うが、時に冷徹な表情と物言いをするなどつかみ切れない性格の持ち主。
- 柴田勝家(吉原光夫)
織田家家臣。通称は権六。信長の側近を務める武闘派の武士。
今川家
- 今川氏真(溝端淳平)
今川義元の嫡男。義元が桶狭間の戦いで討ち死にしたことで、今川軍の立て直しにかかる。親友でもあった元康が織田方に寝返ったことに激怒する。
- 今川義元(野村萬斎)
故人。駿河国大名。高貴な名君。スマートでおだやか。公家文化にも精通する教養人、政治家で、仁徳による民のための王道政治を掲げる理想主義者。人質として預かった聡明な元康に目をかけ、幅広い教養を身につけさせる。元康が父のように心から尊敬する人物。桶狭間にて討ち死にする。
その他
- 松平広忠(飯田基祐)
故人。三河の岡崎城主で竹千代(後の元康)の父親。今川方の国衆だったため、息子を敵対する織田方に誘拐され今川家と手を切るよう脅されるが国を守るため竹千代を捨てる。
- 於大の方(松嶋菜々子)
元康の母親。実家の水野家が織田方に付いたため松平広忠とは離縁し、久松長家と再婚し、3男3女を儲ける。久松長家を大将にし、手柄をたてるので上ノ郷城を落とした暁には自分たちに与えるよう元康に約束させる。
- 久松長家(リリー・フランキー)
織田方の国衆。於大の方に尻に敷かれている。元康が織田方に付くと、妻子とともに三河・岡崎城の元康の下に転がり込む。本人の野心は薄く穏やかな人物。
- 水野信元(寺島進)
織田方の国衆。三河・刈谷城城主。於大の兄。家康の母方の伯父。もとは今川方だったが織田方へと同盟相手を変える。織田信長から、形だけでも早く戦を止めて
口八丁のため元康からはあまり信用されていない。
視聴者の声
先週見た8話の予告での家康の涙は
— なつ💜 (@Jun830natsu25) February 26, 2023
太守様の教えを思い出し自分の間違いに
気付いたからだったんだ。
判断を間違えた家康は今後、三河一揆をどう収めるのか…
潤くんの自然に流れる涙に魅せられたな。#どうする家康 #松本潤
どうする家康に対してもう9話まで終わってしまったのか…という気持ちと、こんなに感情動かされて毎週心が忙しないのにまだ9話なのか…という相反する気持ちが存在している
— ミリ (@EuropaEnceladus) March 6, 2023
どうする家康第9話
— 香奈 (@kana_kuroneko_) March 11, 2023
殿の「出来るのかのう 儂に」という言葉にぐっときた
この時に殿は初めて厭離穢土欣求浄土を目指したいと、やりたいと思ったのだろうと感じたから
出来るのかなって思うのは、やりたいって思うからだよね
その後の瀬名ちゃんの「なんとなく」の口調も好き😊#どうする家康
どうする家康第9話
— a.(えーちゃん) (@a_enjoyjun0830) March 5, 2023
おもしろかったなぁ〜
夏目広次
やっと言えたね、殿。
そしてお咎めなしを聞いた広次どのがもう…ね🥹 めちゃよかった。
殿も悔いてるし、広次の気持ちも察したんだよね…よかった… #どうする家康 #松潤家康 #甲本雅裕 #松本潤
『どうする家康』9話の本多正信さん(松山ケンイチさん)。
— 橙香🕊 (@touka37touka) March 6, 2023
良い役だった…松山さんも好きだからまた出てくれるといいなぁ…。#どうする家康 #どうする絵 #本多正信 pic.twitter.com/EwO8zW7tkM
作品イメージ
視聴はコチラ
続きの記事はコチラ
前の記事はコチラ
ⒸCopyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved.
コメント