
「孤独のグルメ」「おいしい給食」が面白かったので、「グルメドラマ」作品にチャレンジしています!(ここまで定型文)。今回は「お取り寄せ」を扱った「先生のおとりよせ」をAmazonプライムビデオで見ました。

向井さんだー!!

小説家と漫画家。性格も仕事の進め方も違う2人がコラボ作品をつくることになり、ぶつかり合いながら制作活動を進める中で「お取り寄せ」を通して奮起したり冷静に自分を見つめ直したり、はたまた仲直りしたりと、「お取り寄せ」によって2人の関係が変わっていく様が面白い。

後追いで見たけど、終盤は熱い友情物語になっていって最後はグッときてしまったよ!
『先生のおとりよせ』は、2022年4月9日(8日深夜)から同年6月25日(24日深夜)までテレビ東京系「ドラマ25」で放送されたテレビドラマ。全国津々浦々の「おとりよせ」の品々と、美味しいものには飽くなき探求心を見せるイケメンおじさん作家ふたりの、笑えて時にはグッとくる新感覚コメディ×グルメドラマ! 作家二人の色気がほとばしる実食ショットも見どころ!
(C)中村明日美子・榎田ユウリ(リブレ)/テレビ東京
原作 | 中村明日美子 | 「ウツボラ」「ダブルミンツ」「同級生」 |
原作 | 榎田ユウリ | 「カブキブ!」「カブキブ!「ちよこれいと合戦」」 |
監督 | 守屋健太郎 | 「PRINCE OF LEGEND」「新米姉妹のふたりごはん」 |
監督 | 本間利幸 | 「全力で、愛していいかな?」「アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班」 |
監督 | 保坂克己 | 「ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~」 |
脚本 | 三浦希紗 | 「育休刑事(デカ)」「明日、私は誰かのカノジョ」 |
脚本 | 谷口純一郎 | 「彼女たちの犯罪」「DCU」「広域警察」 |
脚本 | 藤平久子 | 「結婚予定日」「差出人は、誰ですか?」 |
音楽 | 牧戸太郎 | 「サワコ ~それは、果てなき復讐」「お前はまだグンマを知らない」 |
あらすじ
ドSで不愛想な官能小説家・榎村遥華(向井理)とドMで明るくフェミニンな漫画家・中田みるく(北村有起哉)は、出会う前からお互いの作品のファンであったが、実際に会ってみると想像とは違うルックス・性格にショックを受ける。そんな二人は、唯一「おとりよせ」の趣味が合うという共通点から徐々に心を開いていき…。

2人とも人気作家で常に締め切りに追われているため、「お取り寄せ」が唯一の楽しみというのは少し寂しいようにも思うけど、孤高の2人が徐々に歩み寄っていく様に毎回ホッコリする。

文系オジサン2人が可愛いよね。正直ずっと見てられるよ。萌える。

Season2希望!!!!

原作漫画
中村明日美子×榎田ユウリ、マンガと小説のリレー形式で進む、新感覚グルメ作品!! 出版社からコラボ話を持ちかけられた美少女マンガ家・中田みるくと官能小説家・榎村遥華。見た目も性格も全く違う作家のタッグに、編集者は先行き不安・暗雲が立ち込める! そんな2人がバッチグー☆な連携を発揮できるキッカケになったのは、共通の趣味「おとりよせ」!! 実在する「おとりよせグルメ」がゾクゾク登場! 単行本かき下ろし30ページ超!も収録して電子配信!
登場人物
- 榎村遥華(向井理)
ドSで無愛想な官能小説家。お取り寄せ歴11年で様々なものをお取り寄せしている。ゴリゴリの巨乳好きで漫画家・中田みるくの大ファンだったが作者がオッサンだと知りショックを受ける。巨乳の九堂編集長が好きで断るはずのコラボを受けてしまう。気分が高まると津軽弁が出る。個人主義で他人とは関わらないと決めている。

- 中田みるく(北村有起哉)
ドMでフェミニンな一面を持つ人気漫画家。お取り寄せ歴5年。ファンである榎村とのコラボレーションを喜んで引き受けるが、榎村の無神経な発言に憤る。榎村とのコラボを断るつもりが、女王様フェイスの九堂編集長が好きで受けてしまう。榎村が引っ越したマンションの隣室に住んでいる。

- 九堂今日子(橋本マナミ)
リフレッシュ出版の雑誌「クロフネ・ターボ」編集長。榎村と中田の理想像を体現したような容姿で2人をメロメロに惑わす。

- 鬼女島くん(神尾楓珠)
トラネコ宅配便、金髪ロン毛の配達員。人懐っこい性格。九堂の家にも配達しているらしい。かなりの天然。

- 東雲さん(財前直見)
2人が住むマンションの大家さん。廊下で会うといつも2人に話かけるお喋り好き。
- 岩石さん(綾乃彩)
リフレッシュ出版の編集で榎村の担当。
- 稲本さん(増田有華)
リフレッシュ出版の編集で中田の担当。

- 壇ノ浦蜜子(高岡早紀)
榎村が憧れる女流人気作家。過去に2人で一冊の本を共同執筆したことがある。

- 金平吾郎(吉田宗洋)
大手出版社の編集担当。過去に榎村を担当しており、壇之浦の共同執筆本の榎村パートを削ったとして、榎村の中では黒歴史化の当事者。榎村に執拗に大手出版社での執筆を依頼する。

エピソード
官能小説家の榎村遥華(向井理)はある日、漫画家とのコラボ作品執筆の話を持ち掛けられた。一度オファーを断るが、コラボ相手が榎村の大好きな巨乳キャラの生みの親・中田みるく(北村有起哉)と聞かされ会ってみることに。初対面を前に、いったいどんな巨乳美女なのかと妄想を膨らませ、中田に喜んでもらえそうな“おとりよせ”を用意するが…性格も考え方も真逆な2人がおくる、笑って泣ける!?おとりよせライフが今夜スタート!
仕事の進め方について言い合う榎村(向井理)と中田(北村有起哉)。コラボに乗り気でない二人を見かねた編集長の九堂今日子(橋本マナミ)は、二人のおとりよせの宅配を停止!それでもコラボを断る榎村と、自分だけでもおとりよせを復活させてくれと頼みに行く中田。お互いの作品をリスペクトしあっている二人なら別格のコラボ作品が生まれるはず!今日子の強い気持ちを聞いた中田は、“おとりよせ”を利用して、榎村に歩み寄る。
榎村(向井理)は、中田(北村有起哉)とのコラボが納得いかないのか、全くプロットが思い浮かばない上に、作品の締め切りも忘れてしまいスランプに陥る。中田はそんな榎村を見て親切を施すが、それが仇となり榎村をさらに追い込むことに…それでも榎村の力になろうとある提案を持ち掛ける。2人のもとに届いたおとりよせのトマトジュースでエネルギーもチャージ!その途端、中田がまたもジュースをこぼしてしまい…!
『ヴァンパイアKYOKO』のラフ画を今日子(橋本マナミ)に見てもらう中田(北村有起哉)。そんな中、そういえば最近、榎村(向井理)と会っていないし、連絡もついていないことに気がつく。過労で孤独死しているんじゃないか…などと思っていた中田だったが、榎村は生きていて、新たなアイデアが浮かび、夢中でコラボ作品を描いていたとのこと。作品作りが波に乗ってきて、二人の心の距離もグッと近づき始める。
本格的にコラボ作品がスタートしたお祝いとして、編集長の今日子(橋本マナミ)からお食事会に誘われた榎村(向井理)と中田(北村有起哉)。お食事会が楽しみでしかたない二人は、今日子に喜ばれるおとりよせを決めるために死闘を繰り広げる。今日子と仕事以上の関係を築くことが裏の目標だった二人だが、二人の選んだ“おとりよせ”が導いた今日子の巧みな一言によって、コラボ作品はさらに一皮むけるのだった!
急遽家族が家を訪ねてくることになった中田(北村有起哉)。中田はある理由から漫画家であること家族に隠しているのだ。自分の仕事道具と作品を隠してくれないかと榎村(向井理)に頼みに行くが、その間に中田の家族が現れてしまう!中田の家族は皆揃って巨乳美女。それに釣られた榎村は、中田家の皆と食事を共にすることに。なんとか二人で話を合わせ、漫画家であることを隠していたが突然今日子(橋本マナミ)も家を訪ねてきて…
過労のせいか、打ち合わせ中に倒れてしまった榎村(向井理)。編集担当によって家に運ばれた榎村と鉢合わせた中田(北村有起哉)は榎村の看病をすることに。中田は看病中、謎の人物が度々榎村を訪ねてきていることを知る。その人物と榎村の間には過去の執筆本を巡って因縁があり、榎村は再び彼と仕事をすることを拒んでいて…弱った体に優しく温かい“おとりよせ”のインスタント麺と中田の温かい心が、榎村の体と心を解きほぐす。
今日子(橋本マナミ)が恋をしたとそれぞれの担当編集者から聞かされた榎村(向井理)と中田(北村有起哉)。その相手は絶対に自分だと思う二人は、いつもより上機嫌。今日子と付き合うことまで考えている二人だが、そうなると、お互いの存在が頭をよぎって…そんな中、榎村に「大切な話がある」と今日子から連絡が!さわやかな“おとりよせ”が今夜も二人の心を癒すのだった…。
突然、中田(北村有起哉)の祖母が亡くなったとの連絡が入る。作画の締め切りに追われていた中田は、通夜にも葬儀にも行けない…悲しそうな姿を見かねた榎村(向井理)は、代わりに葬儀に参列する。漫画家になることには反対していた祖母…様々な思いが巡る中田は、榎村がおとりよせしてくれた焼き饅頭を食べながら、祖母との思い出や今の心のうちを榎村に話す。そして榎村が持ってきてくれたもう1つの品に中田の涙腺は崩壊する…。
榎村(向井理)が突然どこかに行ってしまう夢を見て、不安な中田(北村有起哉)。そんな中、2人のコラボ作品には一部批判の声があがり、作品の方向性について話し合わなければならなくなる。何のために作品を作っているのか、改めて自分自身と向き合う二人。ついに話し合いの時、自身の気持ちを伝えるために二人が持って行ったのはとっても“濃厚”な、おとりよせ。果たしてそれぞれの思いとは…?そして、中田の見た夢は…。
榎村(向井理)と中田(北村有起哉)のコラボ作品の売れ行きは好調で、シーズン2の話もチラホラ。しかし読者ランキングでは1位をとれない。繊細な榎村はそのことを気にしている様子であったが…。その裏で、榎村と彼の崇拝する人気女流作家・壇之浦蜜子(高岡早紀)が密会しているところを中田が目撃してしまうのだった!二人が話していたのは、なんとコラボ作品の執筆への誘いの話!?不安を感じる中田は、榎村の家を訪ねるが…。
蜜子(高岡早紀)とのことで言い合いになった榎村(向井理)と中田(北村有起哉)は、今回限りでコラボを終わりにすることに。最終話も書き終わり、最後くらいは…と、おとりよせのシャンパンで、二人で乾杯。改めて、思い出を振り返る二人。別れ際、お互い何か言いたげな様子で…。そんな中、『花魁ヴァンパイアKYOKO』が日本コミックアワードの大賞を獲得!どんな道にすすんでも、“おとりよせ”があれば大丈夫。二人が進む道とは…。
ドラマ主題歌
SOMETIME’Sの「Somebody」がOP主題歌。

このOP主題歌はドラマが始まるぞーっていう高揚感があって好きだな!
視聴者の声
先生のおとりよせ、最新話を録画で。橋本マナミの食べ方がいちいちエロい。エロ担当とはいえすごくエロく見える。アップだしゆっくりだし面白い。食べ方も撮り方もすごいなと思う。
— きなこ (@kinako_kubota05) September 9, 2022
過剰演出且つコミカルでちょっと大げさすぎるけど「先生のおとりよせ」面白い(お腹すきました
— 超☆おこっぺ (@c_okoppe) September 12, 2022
先生のおとりよせの向井理と北村有起哉のコンビが今週も最高で幸せ。毎週面白いし癒されるし音楽もいいし、いいドラマに出会えたというフレッシュな喜びがこの2ヶ月ずっと続いている(今見たのは10話)。
— よっちゃん (@A4z8yz) September 12, 2022
いままで以上に最高の名品を作るため、奮起する2人。
— 先生のおとりよせ ご視聴ありがとうございました!【テレビ東京ドラマ公式】 (@tx_otoriyose) June 24, 2022
2人には、美味しくて最高の味方がついていますから大丈夫ですね
「先生たちのおとりよせ」です✨#先生のおとりよせ#向井理#北村有起哉#橋本マナミ#神尾楓珠#財前直見 pic.twitter.com/GHRi1yVUHm
#先生のおとりよせ#向井理
— まあこ (@MakoOSAMU) August 5, 2022
おもしろくてずっ~っと見てますドラマが始まってから(^^)
それに次の映像作品が無いのもあって。寂しさを紛らわせてます。 pic.twitter.com/clMpDGXOvP
本日発売週刊新潮4月28日号、TVふうーん録にて「先生のおとりよせ」。出版界は手土産上手が本当に多い。ハードボイルド風婚活探偵からの官能作家、向井理をコメディで使い倒すテレ東。元受刑者から保護観察官、フェミニンおじさん漫画家への変遷も違和感なく演じる北村有起哉。一種のBLなのかしら? pic.twitter.com/bj68EskFrE
— 吉田潮 (@yoshidaushio) April 21, 2022
視聴はコチラ

関連情報

出典:公式サイト
(C)中村明日美子・榎田ユウリ(リブレ)/テレビ東京
コメント