
Amazonプライムビデオで前から気になっていた「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」を見てみました。

NHKで放送されているの見たことあるよ!1話完結の短編集だよね!
2020年9月~NHK Eテレにて現在も放送中のアニメ作品。第53話以降の放送からは一部スタッフが変更となり、同時に3DCGアニメから2Dセルアニメの作風にリニューアル。
原作 | 作・廣嶋玲子 絵・jyajya | 「映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 つりたい焼き」 |
監督 | 富岡聡 第1話~第52話 | 「ウサビッチ」「イナズマデリバリー」 |
監督 | 小野勝巳 第53話~ | 「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」 |
脚本 | 小林雄次 | 「失格紋の最強賢者」「デュエル・マスターズ キング」「栞と紙魚子の怪奇事件簿」 |
脚本 | 岡篤志 | 「人間不信の冒険者たちが世界を救うようです」「王様ゲーム」「べるぜバブ」 |
音楽 | 未知瑠 | 「本好きの下剋上」「トモダチゲーム」「映画 賭ケグルイ」「刻刻」 |
あらすじ
幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人の悩みにぴったりのもの。でも、食べ方や使い方をまちがえると…。幸福を呼ぶか、不幸をまねくかはその人次第!
登場人物
- 紅子(池谷のぶえ)
訪れる客に不思議な駄菓子を与える「銭天堂」の主人。大きくふくよかな体つきの女性。真っ赤な口紅をつけ、古銭柄の赤紫色の着物を着ている。「〜でござんす」といった独特な言い回しで喋る。店を訪れた客たちのことは「幸運のお客様」と呼ぶ。

- 墨丸(片山福十郎)
紅子の飼っている黒い猫。紅子がいない時は店番をすることもある。

- 金色の招き猫(片山福十郎)
店の地下でお菓子作りや箱の組み立てをして働く招き猫。実は普通に喋れる。

- よどみ(榊原良子)
悪意の入った駄菓子を売る「たたりめ堂」の経営者。紅子のライバル。駄菓子を食べた者は破滅することになる。

- 怪童(竹中直人)
遊園地「天獄園」の経営者。よどみに依頼され紅子の邪魔をする。

エピソード
真由美は、水が怖くて水泳が大きらい。学校からの帰り道、見慣れない道をまがると、銭天堂というふしぎな駄菓子屋を見つける。その店の店主・紅子は、願いを何でもかなえてくれると言う。「私、泳げるようになりたいの!」と真由美。紅子がすすめる駄菓子『型ぬき人魚グミ』を買って食べると、人魚のように泳げるようになった! けれど……。
努力は嫌いだが有名になりたい美容師の北島は、銭天堂で『カリスマボンボン』という駄菓子を買って食べる。すると、あっという間に日本一有名な美容師になってしまった!この人気を保つため、もっと『カリスマボンボン』がほしいと思うが、銭天堂にどうしてもたどり着くことができない。そんなある日、北島の美容院に銭天堂の紅子がやって来た!?
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) October 5, 2020
今回の駄菓子は「カリスマボンボン」
努力はきらいだが有名になりたい美容師の北島(CV: #木村昴 )は、銭天堂で『カリスマボンボン』という駄菓子を買って食べる。
すると、あっという間に日本一有名な美容師に!#銭天堂
Eテレ 6(火) 午後6:45https://t.co/eNCL4uqBZ6 pic.twitter.com/HHQPCdZGjR
ピアノが上手くなりたい響は、ピアノ教室へ向かう途中、銭天堂で『ミュージックスナック』を買う。それを食べると、指が勝手に動いてくれて、モーツァルトのようにピアノが弾けるようになるという。響はたちまち腕を上げ、天才少年ピアニストともてはやされるようになった。ところが、世界中が注目するコンクールの本番で、急に指が動かなくなってしまった!?
明日27日(火)午後6時45分から放送の「ふしぎ駄菓子屋 #銭天堂」
— とみおかさとし (@Satoshi_Tomioka) October 26, 2020
「ミュージックスナック」
食べると、モーツァルトのようにピアノが弾けるようになるというミュージックスナックを食べた響(CV:#大地葉)はたちまち天才少年ピアニストに!ところが…。お楽しみに!https://t.co/M1sIgujXWi pic.twitter.com/ORfsfSRRPG
主題歌
オープニングテーマは、野田愛実の「奇想天外ふしぎをどうぞ」。
エンディングテーマは、KOCHOの「はにゃ○満点、銭天堂。」。
視聴者の声
銭天堂の紅子さんめっちゃ好きだけど、世代的な影響で「きっと人生の可能性を奪うのでは…?」とモヤモヤしちゃう…
— 狗噛み (@inukamiinukami) November 20, 2022
そう…火の鳥、笑ゥせぇるすまん、アウターゾーンとか夜にも奇妙な物語で育った世代としては…
まぁ、銭天堂は子供向けで、さして怖くはないんだけど pic.twitter.com/uKFALADEn5
アマプラで見かけて見始めたアニメ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』がなかなか面白いにゃ。日本の人気の児童小説のアニメ化だそうにゃ。笑うセールスマン的な道徳アニメでハッピー寄りの話も多いので子供も見やすいにゃ。BGMがすごく好みにゃ。https://t.co/wX7mDK555X
— TNNB (@TCKC_TNNB) June 9, 2022
実は、アニメ開始時からずっと観てて、原作本がある事も最近知りました🍬📚🙌
— 希華_kika🎤固定ツイ『らしさ🌄』歌ってみた🎥🌈 (@kika44874877) May 14, 2021
結構人気の作品なのですね🌟。:*
偶然なのか、今週2回も銭天堂読んでる子供達に出会しました☺️🦨🐾
この作品は大人が見ても面白いと思う🥰#銭天堂 pic.twitter.com/iNRndBYQrz
サバイバルシリーズしか読まない息子(4年生)
— あやゆう (@bookpocketpocke) October 5, 2020
会話の文法があやしいので9類を読書させようと試みる
アニメ銭天堂を見せて、銭天堂を読ませる
「面白い!もっと読む!」
となったので
「銭天堂読めるなら何でも読めるよ」
と言うと9類を借りだした
ありがとう、銭天堂
この手を仕事でも使います
アニメ銭天堂面白い……
— イタチ(ひらっち) (@jjw7c) June 28, 2021
大人の力で小説全巻買ってしまいそうになってて困る…本棚パンパンでスペースないし……全巻万超…いや、でも今月ボーナスが……ある…
とりあえずアニメの墨丸くんと金の招き猫達見て落ち着こう!!
早まるな……( º﹃º ) pic.twitter.com/D5iiNiBVJs
視聴はコチラ
関連サイト

出典:公式サイト
©廣嶋玲子・ jyajya /偕成社/銭天堂製作委員会
コメント