スポンサーリンク

【鎌倉殿の13人】畠山重忠「武士の鑑」のファンアートの高熱量

4.0
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」カバーバナー大河ドラマ
ⒸCopyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved.

第36回「武士の鑑」で遂に戦をするしかなくなった畠山重忠。腹を決めた畠山の戦う姿があまりに凛々しく放送後数時間にはファンアートが多数SNSにアップされていて驚きました。

正直、ここのところ「鎌倉殿」が面白過ぎて、捨て回が無い状態なんだけど、初期から登場している中川大志くん扮する畠山重忠が冤罪なのに反逆人にならざる終えず、大軍相手に孤軍奮闘し盛大に散るという「武士の鑑」回は正座して拝見しました。更に本編での畠山重忠のカッコよさが予告編を悠々と超えてくるというね!熱量の高いファンアートが出てくるのは仕方ないよ!!


Amazon.co.jp: 鎌倉殿の13人(NHKオンデマンド)を観る | Prime Video
平家隆盛の世、北条義時は伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった。だが流罪人・源頼朝と姉・政子の結婚をきっかけに、運命の歯車は回り始める。三谷幸喜が贈る予測不能エンターテインメント!(C)NHK

熱量の高いファンアートの数々!

ファンアートを見ているだけで熱くなってきます。

和田殿とのファンアートはコチラ

視聴はコチラ

Amazon.co.jp: 鎌倉殿の13人(NHKオンデマンド)を観る | Prime Video
平家隆盛の世、北条義時は伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった。だが流罪人・源頼朝と姉・政子の結婚をきっかけに、運命の歯車は回り始める。三谷幸喜が贈る予測不能エンターテインメント!(C)NHK

出典:公式サイト
ⒸCopyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました