スポンサーリンク

劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」オンラインゲームを通して知る不器用な父の気持ち・息子の気持ち

3.0
劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」カバーバナー映画

ドラマ版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」が放送されていたことは知ってたんですが、結局触れてこなかったので、Amazonプライムビデオで劇場版を見てみました。家族の中で異物な父がゲームを通して学び、家族と向き合っていく物語です。


出典:公式サイト
(C)2019『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』製作委員会(C)マイディー/スクウェア・エニックス

劇場版『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』は、累計アクセス数が1000万を超え、すでに書籍化、ドラマ化もされている大人気ブログを基にした親子ドラマを2019年に映画化。ずっとすれ違ってきた父親の本心を、正体を隠してプレイするオンラインゲームを通じて知ることになった息子の心情を描く。映画にドラマに大活躍の続く坂口健太郎と、ドラマ『おっさんずラブ』などの吉田鋼太郎がダブル主演を務める。

・原作:マイディー『一撃確殺 SS日記』
・監督:野口照夫(実写パート)、山本清史(ゲームパート)
・脚本:吹原幸太「日々ロック」
・撮影:安田光
・音楽:森英治

あらすじ

仕事一筋だった父が、突然会社を辞めた。母と妹も一日中ボーっとテレビを見ている父を、遠巻きに眺めている。父の本音を知りたい、そんな願いに突き動かされたアキオはある計画を閃く。子供の頃、一緒に遊んだ思い出のあるゲーム「ファイナルファンタジー」のオンラインの世界に父を誘い、自分は正体を隠して共に冒険に出るのだ。アキオは顔も本名も知らないゲーム仲間たちの協力のもと、計画を進めていく。だが、この時のアキオは思いもしなかった。父に、誰にも告げていない秘密があるとは–。(関連サイトから引用)


Amazon.co.jp

登場人物

  • 岩本アキオ(坂口健太郎)
    広告会社に勤める青年。突然、仕事を辞めて家に帰って来た父親に困惑し、自分が大好きな「ファイナルファンタジーXIV」を父にプレゼントし、身分を隠してゲーム内でコミュニケーションをとろうとする。ゲーム内のキャラクター名は”マイディー”。
劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」岩本アキオ(坂口健太郎)

  • 岩本暁(吉田鋼太郎)
    アキオの父。60歳。仕事人間で単身赴任をしていたが、専務になることが決まった矢先に、家族にも相談せずに仕事を辞めて帰ってくる。関西弁。アキオに貰った「ファイナルファンタジーXIV」にドはまりする。
劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」岩本暁(吉田鋼太郎)

  • 井出里美(佐久間由衣)
    アキオと同じ会社に勤める後輩。昔飼っていた犬に似ているアキオが気になり、アキオが好きな「ファイナルファンタジーXIV」を始める。ゲーム内のキャラクター名は”ビッグ・ゴリオ”。
劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」井出里美(佐久間由衣)

  • 岩本由紀子(財前直見)
    アキオの母親。いつも元気で突然帰ってきた父親も受け入れる度量があり、父の良き理解者。

  • 岩本美樹(山本舞香)
    アキオの妹。マイペースで、父と兄のつっこみ役。
劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」岩本美樹(山本舞香)

  • 賢介(前原滉)
    美樹の彼氏の駆け出しの芸人。岩本家に挨拶に来るが、暁から交際を反対される。
劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」賢介(前原滉)

  • 吉井晋太郎(佐藤隆太)
    アキオの会社の先輩。お調子者だがアキオを可愛がる会社のムードメーカー。自身の経験からアキオに父が理解できないなら同じ趣味をもったらどうだと声をかける。亡くなった父親が遺した官能小説を大事にしている。
劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」吉井晋太郎(佐藤隆太)

  • 三原健一郎(山田純大)
    吉井晋太郎、アキオの上司。アキオの働きぶりを評価している。
劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」三原健一郎(山田純大)

  • 片岡(今泉佑唯)
    里美の同僚。アキオと里美が付き合っていると勘違いする。
  • 小笠原(野々村はなの)
    里美の同僚。片岡と仲良し。
劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」片岡(今泉佑唯)、小笠原(野々村はなの)

  • 中島秀隆(和田正人
    アキオの会社のクライアントである風味園の新しい広告担当者。

オンラインゲーム内

  • マイディー(南條愛乃)
    アキオのゲーム内でのキャラクター。女性。
劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」マイディー(南條愛乃)

  • インディー・ジョーンズ(吉田鋼太郎)
    岩本暁のゲーム内でのキャラクター。ゲーム内で他のプレイヤーは全員先輩ということで敬語でコミュニケーションをとる。
劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」インディー(吉田鋼太郎)

  • あるちゃん(寿美菜子)
    マイディーを支える右腕的なプレイヤー。

  • きりんちゃん(悠木碧)
    マイディーの仲間。とにかくマイペース。

視聴者の声

主題歌

主題歌はGLAYの「COLORS」。

視聴はコチラ

Amazon.co.jp

関連情報

映画『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』公式サイト
父の本音を知りたい、そんな願いに突き動かされたアキオに、ある計画が閃く。アキオの得意なオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」の世界に父を誘導し、自分は正体を隠して、共に冒険に出るのだ。その名も〈光のお父さん計画〉!『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』6月21日(金) TOHOシネマズ 日比谷 ...

出典:公式サイト
Ⓒ2019『劇場版 FF14 光のお父さん』製作委員会 Ⓒマイディー/スクウェア・エニックス

コメント

タイトルとURLをコピーしました